「!?糸が取れてる!!」
七日目の昼間、おトイレに行った際ショーツに黒い糸が付いていました。
「1週間すると糸が解けるよう縫合していますので」と、ドクターが説明した通りで驚きです!!なにその技術!!
鏡で確認するとまだまだ全体的に糸でしっかり縫われているけど、2箇所くらい少し解けてる(๑°ㅁ°๑)
痛みは変わらずあるものの、糸が解けてきた変化と腫れが少し引いて見た目にも変化が現れ嬉しさでいっぱい。
何より1週間経ったので湯船に浸かれる幸せが待っています⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
七日目の夜は「明日はお風呂に入れる!!」とワクワクで眠りにつきました。
八日目
末っ子の朝ごはんを作りながら、お風呂の準備。送り出した後、早速湯船に浸かりました
あ゛〰〰 (´ •̥ ̫ •̥ ` )し、幸せ❤️
1週間ぶりのお風呂!
しかも朝風呂!!!!
「1週間過ぎたら毎日優しくしっかりと洗ってください」と言われていたので、これの出番です。
\蓬屋で大人気のデリケートゾーン洗浄ジェル/
mirra ペリウォッシュ
100ml 4,180円
↑こちらでご購入頂けます♡
いやー、今回本当にこの洗浄ジェルの威力を思い知りました。
まっっったく滲みない🌟
泡の繊細さにも再度驚き🌟
そして洗い上がりのサッパリさ🌟
なんかもう、朝から色々と感動でした。会陰切開の後にも自信持ってお薦めできます⸜( •⌄• )⸝
そして八日目からはヨモギ蒸しも解禁!
とは言え患部には当てず、ひたすら背中蒸し。温まるって本当に幸せだと再確認しました。
「糸は1週間から解け始め、1ヶ月すると完全に解けますのでご安心くださいね」との説明の通り、13日目にはだいぶ取れてしまいました。
ただ、8日〜13日目までの期間
痒みと新しい痛みが!!!
剃毛した箇所に毛が生え始めたようで、これが痒いのなんの。そしてそのチクチクした毛が患部を刺激して痛い。
うーーーっすら血が出ていて、おトイレで拭く度に確認。
それと時々糸が引き攣る痛み(これが一瞬だけどまぁまぁ痛い)
なので14日目、わたしはある行動に出ました。