11月、始まりました!
翌年を決めるという10月は手堅く行こうと思っていたのは一瞬で、なんだか色んな事が目まぐるしく展開した1ヵ月となりました✨ありがたい事に嬉しい出逢いがたくさん!!
あ~ 2022年がとっても楽しみです。
蓬屋のお客様もご懐妊が合計4名、彼氏ができた方2名、ご結婚された方が1名、と祝福ラッシュ!!!それも皆様LINEしてくださったり、わざわざお越し頂いてご報告くださったり…。お礼は私のセリフです。ありがとうございました!
本当に本当に、おめでとうございます♡
どうぞますますお幸せに(*´▽`*)
そんな中私は膣のビラビラを切除して参りました。
きっかけはVIO脱毛でした。医療脱毛だと早くてきれいになりますよ、と教えて頂き早速予約を取り受けたところ…ビラビラが思っていた以上にビラビラしててですね。
もう一つ性器が創れるんじゃないかというくらい。
いえ、知っていたんですよ。3回目の出産の後にかなり育っていたことも。
ここ10年ほど擦れて地味に痛く、スキニーパンツやタイツを履く時は位置にかなり気を遣っており、不具合な位置だとちょっと振って直すという(←先日友達とこの話で盛り上がった( ´艸`)
男性の気持ちが分かる所まで行っていたのでね。
ちなみにビラビラ(左・右)といった感じで左が大きいので、おトイレの時たまーに右ナナメ尿。朝一とか。
え?私オトコ??と性別が分からなく時も多々ありました🍄
でも命に関わるわけでもなし、でもでも痛いわ出てるのイヤだわと長年思っていたところに今回の脱毛で
「よし。切ろう。」
と相成ったわけです。
脱毛行った日の夜に決めて、早速検索したらポーンと初めにヒットしたクリニックにピンと来たので翌朝電話にて問い合わせ。
「この日に行けなかったら年明けしか無理だなぁ」と考えていた日にちに、なんとキャンセルが出ていてトントン拍子に手術日が決まりましたヾ(*´∀`*)ノ
3人出産したけど会陰切開は一度もしたことがない私。(1番目と2番目は助産院、3番目は自宅出産だったので)
ドキドキわくわくしながら手術日を迎えました。
続く