「…もう自分で糸、取っちゃお」
解けかけの糸がチクチクと刺激して痛くて患部がただれ気味になるなら、糸を取っちゃえばいいんだ。
ということで14日目の朝、セルフ抜糸をしました。
こ、れ、が、抜く時にお尻がヒッとなる新しい痛み( ´艸`) それでも右側の小陰唇は残り4本だったので難なく終わりました。問題は左側。随分と縫われていたのでまだまだ残りの糸が多く、引く角度を間違えると「ヒーッ」と痛みも大きくなります。
なので左は諦めることに。
でも、右側が全て無くなっただけでも痛みが全く違うヾ(*´∀`*)ノ
おかげで2週間目からやっとこさ日常に戻れた気がしました。患部をチェックしてみると腫れはほとんどありません。ただ相変わらず、うーーーーっすら薄い血が・・・。
そしてその血が止まらないまま生理が始まりました。術後18日目のことです。いつもなら3~4日間で終わる生理が10日間経っても終わらずダラダラ経血が続き「まぁ出る分にはいっか」と呑気に構えていたら14日目に終了。
麻酔を打たれ、肉体の一部を切除し、抗生剤を服用すればそりゃ生理も狂うよね。それをなんとか元に戻そうとするこの働き。
身体って本当にすごいなぁと再確認しました。ありがとう。
出血はそれ以降ありません。
糸は、ドクターの説明通り1カ月経つ頃には全て解けてしまいました。傷口は何もしなければ全く痛みは無く、触れるとヒリヒリした軽い痛みがあるくらいで日常生活には全く支障無し!
完全に元の皮膚に戻るには約6か月間は掛かるとのこと。でもここまでくればもうあまり気にかけることもなさそうです🎵
長くなりましたが小陰唇縮小手術を受けてから回復をするまでを綴りました。
このことを記事にしてから、いろーーーんな女性から性器や陰部の悩みを打ち明けて頂き、書いてよかったなぁとしみじみ感じました。
もっとこういう場が世の中に増えるといいのにな。
もしお近くであれば蓬屋へどうぞ(^▽^)/ 性の話やお金の話、なんでもお悩み伺いますよ✨
ご予約はLINEから↓
大変申し訳ございませんが、LINEでのお悩み相談はお返事が難しいのでご遠慮ください💦ヨモギ蒸しをしながらに限ります。よろしくお願いいたします。